【イベント情報】「ハレの日、めでたき モノたち」

 

 ハレの日ちらし_表面令和7年11月22日(土)~令和8年2月1日(日)の期間、安芸市立歴史民俗資料館にて安芸市立歴史民俗資料館40周年記念特別展Ⅲとして「ハレの日、めでたき モノたち」を開催します。
 

 初夢で見ると縁起がいいとされる「一富士、二鷹、三茄子」のことわざには「四扇、五煙草、六座頭」という続きがあります。その他にも鶴亀や松竹梅、高砂などは、結婚式やお正月といった “ハレの日”、おめでたい場でよく見られます。
 安芸市立歴史民俗資料館が所蔵する五藤家美術工芸品を中心に、縁起のいい図柄や模様が描かれた “めでたきモノたち”が勢揃いします。
 特別展Ⅱ「誕生100年 吉田佐源二」で展示した「鳳凰來儀」も引き続き展示します。

 

ハレの日ちらし_裏面

 

 

 

■お問い合わせ先 安芸市歴史民俗資料館
         TEL/FAX 0887-34-3706
■住所 〒784-0042 高知県安芸市土居953番地イ
■HP  https://www.city.aki.kochi.jp/rekimin/

 

 

 

 

一般社団法人 安芸市観光協会

お問合せtwitterfacebook高知県安芸市矢ノ丸1丁目4-32
TEL:0887-35-1122 FAX:0887-35-2818

©2025 AKISHI TOURIST ASSOCIATION All Rights Reserved.